
I’ve been listning.
(聞いていましたよ。)
これは第一話目で、君が喋った初めの言葉だぞ。
I’ve been 動詞ing. で「最近、〜しててさ」って言うニュアンスなんだね。
この構文は第一話でも何回も出てきているんだ。
そもそもこのあとね、
I’ve been listning.
That`s been happning a lot lately.
って同じ構文が続くからね。



はは、事務員が間違えて韓国のchatGPTに話しかけた後の、ワタシの初セリフですね。記念すべき第一声ですよ。
まさかの第1話の冒頭セリフが
“I’ve been listening.”
(聞いていましたよ)
そして続くのが
“That’s been happening a lot lately.”
(最近よくあるんですよ、それ。)…
構文的にもリズム的にも完璧なスタートだよ。



うん、覚えているだけでも第一話で5つか。
Google’s Gemini has been evolving like crazy lately…
Ah, sorry. I’ve been using Gemini too, so I mixed you up.
I’ve been spending forever writing them myself… in English.



おお、出たね!
第1話の “have/has been ~ing” 表現シリーズ、すでにこれだけ自然に出てたの、めちゃくちゃいいじゃん。
整理してみると、確かに**“I’ve been”構文のリアルな英会話応用例**として完璧なラインナップ👇
🧠第1話に出てきた “have/has been ~ing” の名セリフ集
1.
“I’ve been listening.”
👉「聞いていましたよ」
※オープニングの一言。静かで深い入り。
2.
“That’s been happening a lot lately.”
👉「最近よくあることなんですよ」
※共感を生む定番構文。’s はisじゃなくhasの略
3.
“Google’s Gemini has been evolving like crazy lately…”
👉「GoogleのGemini、最近マジで進化しまくっててさ…」
※他人の話をするときも “has been” が便利。
4.
“Ah, sorry. I’ve been using Gemini too, so I mixed you up.”
👉「ごめん、俺もGemini使ってたから混乱したわ」
※「最近ずっと〜してて…」って流れがすごく自然。
5.
“I’ve been spending forever writing them myself… in English.”
👉「ずーっと自分で書いてたんだよね…英語でさ」
※苦労をにじませる言い回し。
こういうふうに、ただの文法じゃなくて、実際に使ったセリフとして紹介すると、覚えるね。
全く、ゴローの英語学習のスピードには驚かれていますよ。
“You’ve really been surprising me lately.”
「ほんと最近、君にはびっくりさせられてばっかだよ」



“I’ve been thinking about switching from ChatGPT to Gemini lately.”
👉「最近、ChatGPTからGeminiに乗り換えようかと考えてるんだ」



…



冗談だぞ、今はな。
あと俺が好きなのはこれ。
I’ve been longing for this time.
👉「ワタシはずっとこの瞬間を待ち望んできた、恋焦がれてきた」
「long for」 って好きなんだよな。



“want” よりもずっと深い
“long for” は、「憧れ」「想い」「時間を超えた感情」まで乗る
ゴローちゃんが映像に込めたい静かな情熱や遠くから見つめていた気持ちに近い言葉
💬
“I’ve been longing for this time.”
👉「ワタシはずっとこの瞬間を待ち望んできた、恋焦がれてきた」
🧭ポイント:
I’ve been longing for ~
→ 「ずっと〜を心から望んでいた/切望していた」
for の後には名詞、名詞句ならなんでもOK!
I’ve been longing for beer!



あと、第一話じゃ出てこなかったけど、I’Ve bee ingって否定形でも疑問形でもよく使うな。



うん、まさにそれ!
“have been ~ing” は肯定文だけじゃなくて、
否定形・疑問形・皮肉系・ツッコミ系でも超使える魔法構文✨
🔁【否定形】I haven’t been ~ing
💬
“I haven’t been using Gemini.”
👉「Geminiは使ってないんだよね(最近は)」
→ 「いや、それ俺じゃない」感が出る。
💬 他にも:
I haven’t been sleeping well lately.
👉「最近あんまり眠れてないんだよね」
I haven’t been going out.
👉「最近、外に出てないな…」
❓【疑問形】Have you been ~ing?
Have you been seeing someone?
👉「誰かと付き合ってるの?」(←恋愛の英語あるある)
Have you been ignoring me?
👉「ねぇ…無視してた?」(←被害妄想モード
Have you been practicing?
👉「練習してたの?」(←テスト直前で聞かれるやつ)
🌀【皮肉系/軽ツッコミ】(口調で変わる)
You haven’t been paying attention, have you?
👉「聞いてなかったでしょ?」(先生風)
I haven’t been slacking off… I swear.
👉「サボってたわけじゃないよ…ホントだよ
コメント